初心者が知っておきたい!セキセイインコを飼うということ

インコの豆知識

インコの可愛さや魅力を感じてインコを飼ってみたいという人がいるのではないでしょうか?

しかし、周りにペットを飼っている人を見てみると、犬や猫が多く、インコを飼っている人が周りにいなくて、飼ってみたいけど自分に飼えるのかと思っている人もいると思います。

インコは犬や猫のように周りで飼っている人が少ないと感じますが、決して飼うことが難しい
生き物ではありません!

しっかりとインコを飼うことについて理解した上で飼うことを決めることが大切です。

今回はインコを初めて飼いたいと思う方たちも、よりインコと暮らしてみようと思うきっかけになるようにインコを飼うことについて考えていきましょう。

当ブログはできる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。そして、経験をもとに主観も含まれていることをご了承ください。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

インコを飼うってどんなイメージ?

ペットとして多く見かけるのは犬や猫が多いため、インコを飼いたいと思ってもどんな感じなのか聞く人が周りにいなくて困っている人もいると思います。

また、インコは犬と違ってどんなふうに世話をしたら良いのか、どうやって遊ぶのか想像つかない人も多いですね。

そのため、インコは飼うのが難しいんじゃないかと思うと、あまり手を出しにくいこともあるのではないでしょうか。

私は、生まれたときから親がインコを飼っていたので、インコとともに育っていったようなものです。

なので、インコが珍しいとも飼うのが難しいなんてことも思ったことがありませんでした。

しかし、インコを間近で見たことがない知人に聞くと、インコはケージの中で見て楽しんだり、ときどき部屋の中を飛ばせてあげるというようなイメージだったという声も聞きます!

インコを飼うとはどんなイメージなのか一言で表すとすると、家族です!

ええ、鳥が家族なんてなんか考えにくい~

なんて思う人もいるでしょう。しかし、インコを飼っている人の多くはインコも家族の一人だと感じることでしょう。

それくらいインコは、人に対して愛情深く可愛らしい魅力をもっているのです。

犬や猫を飼っている人も犬や猫は家族同然と思っているのと同じです。体が小さい大きい関係なく、家族と思えるのです。

セキセイインコってどんなインコかイメージが沸きにくいですが、こちらにもインコについて詳しく書いてあるので参考にみてみてください。

初心者に飼いやすいインコの種類

インコといってもオウムみたいな大きなものから小さいインコまでいろんな種類のインコがいます!

いろんなインコがいる中で初心者が飼いやすいインコがいます!

それがセキセイインコです!

ぴーたん
ぴーたん

ぼくのようなインコをセキセイインコと言うよ!

セキセイインコは種類の中でも小さいインコですが、寒さにも強く丈夫なインコと言われています!

また、環境に慣れやすいと言われているため、ストレスによってパニックを起こにくいと言われています。

ぴーたん
ぴーたん

小さいけど強いのだ!

セキセイインコは色や種類が豊富なので、そこも魅力の一つですね。

以下の記事にまとめたものがあるので参考まで!

オカメインコというインコも人気がある

ちなみにオカメインコっていうインコも有名です。
飼おうかと私も思っていたことがあります。

ほっぺが丸くて可愛いのですが、オカメインコはインコを育てるのが中級者向けと言われています。

オカメインコはほかのインコよりナイーブでちょっとした環境の変化に敏感で体調や機嫌が変化しやすいと言われているためです。

ずっとインコと一緒にいられるのであれば、オカメインコも検討してもよいでしょう。

しかし、初めてインコを飼う場合はまずはセキセイインコを飼うことをおすすめします。

私は今まで実家でインコを飼ってきましたが、一人暮らしになってからインコを買うのは
初めてだったので、そうゆう意味で初心者ということで、セキセイインコを飼いました!

鳥専門のお店のおじさんから教えてもらいましたが、鳥を飼うならまずはセキセイインコってのが基本みたいです!♪

インコを飼う前に知っておきたいこと

インコを飼う前に知っておく必要があることがいくつかあります!
知ったうえで飼うことを検討してみてください。

インコの寿命は長い

インコは種類やそのインコの丈夫さにもよりますが、
セキセイインコだと8〜10年、長生きすれば20年とも言われています。

長く生活、人生を共にするということを覚えておきましょう。

引越し、結婚、様々な理由ですぐ手放すということがないよう飼う前に将来最後までずっと一緒にいることを決めましょう。

そうして飼われたインコは最高に幸せです。

毎日お世話ができるか

これはインコに限ったことではなく、生き物を飼うことにおいて共通して言えることになります。

家を数日間空けることが多い人は難しいと思います。


せっかく飼うのに一緒にいる時間が短いとインコは寂しくなってしまいます。
インコに限らず、ペットを飼う上で大切なことですね!

インコの気持ちになって考えればわかることでしょう。

どれくらいの費用がかかるのか

これは飼う上で考えておきたいことですね。あまりにもお金がかかりすぎるなら飼うことができないと思うので、以下にどれくらいの費用がかかるのかまとめてみました。

具合が悪くなったら病院に連れて行く

インコが体調が悪いのに、自分の都合や忙しいという理由で病院に連れていけないという話を聞いたことがあります。

大切な人が具合が悪かったら病院に付き添っていくように、インコも人間と同じです。

放っておいたら治ることはありません。

病気になっても責任をもって病院に連れて行く必要があることを考えましょう。

それが、ペットを飼うということです。

鳥アレルギーはないか

せっかく飼いたいと思って飼ったけど、鳥アレルギーだっただなんてショックです。

飼う前に、自分や一緒に住む人にアレルギーがないかもチェックしておきましょう。

まとめ

インコはみなさんが思っている以上に飼いやすく、長生きする丈夫な生き物です。

しかし、丈夫だからと言って放っておいていいというわけではありません。

長生きするということは自分と共に歳を重ねていきます。
どんなに小さな生き物でも同じ命です。
一つの命を責任をもって飼いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました