みなさんこんにちは、こんばんは!
今日は女の子が描けるようになりたい!
ということで、ここ最近女の子の練習した
ものをあげていきます!
とりあえず私自身の目標は納得いく
ショートカットの女の子が描きたいですw
1つ自分のオリジナルで女の子がかければ
自身がついてくるはずと思っております!
何も見ないで女の子描いてみた
オリジナルの女の子のキャラクター誕生の第一歩として、
何も見ないで女の子を描いてみましたw
今回は、ここ数日間の5枚の絵を見てみましょう!
1枚目
バランスが悪いですねw
顔も目が離れていたり、口、鼻、目の間隔が離れているせいで
とかげのような顔になってしまいました~
あとは、前髪が葉っぱみたいw
★改善点★
- あたりの時点で目、鼻、口の描く場所を決める
- 頭と顔の割合を考える
- 髪の毛を束で考えてから、細かく描く
2枚目
1枚目よりかは形になってきている気がしますw
髪型も立体感あるように見えてきましたw
あとは、おしいのは顎と顔のパーツの中心がずれていますね!
★改善点★
- 顔の中心線を意識する
- 頭のつむじを決めて髪を描く
3枚目
だいぶ良くなったようにみえますw
バランスも整ってきました!
あとは線一つ一つを丁寧にかけるようになったら
もっといいものができそうです!
4枚目と5枚目
この絵はまたちょっと違う感じに描いてみました!
なんだか顔が中心によってしまいましたw
なかなかバランス取るのって慣れないですねw
三枚目までの絵とは違って幼い感じになりましたw
そのまま5枚目も見てみましょう!
顔のバランスはさっきよりかはいいけれど、なんか平面的な
絵に見えますねw
おそらく髪型のボリュームがあるのと、線の緩急があまりないからだと思います。
5枚描いてみて・・・
何枚かオリジナルに描いてみて思ったことは、描きまくっているうちにこれはいいかもと思う絵が見つかって来ると思いました!
今回は3枚めの絵が私の描きたい絵のイメージに近かったので、
またこのキャラクターを強化させて行きたいと思います!(*^^*)
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ぽちっと応援よろしくお願いします(*’▽’)
コメント