初心者がデッサンができるようになるコツをつかむまで!

イラスト練習備忘録
スポンサーリンク
ぴよっち
ぴよっち

うまく描けないよ~

デッサンをよし、やろう!と思っていざ目の前のリンゴを描こうとしたとき、
立体のものを平面の上に表現するのは難しいと思ってしまいます。

デッサンのやる気はあるけど、描き進まない、
描いてみたけど平べったい絵になる。

どうして上手く描けないんだ~!

デッサンについて私は今まで苦手として避けてきましたが、

絵を描き始めてから、デッサンが必要かも!と思うようになりました。

しかし、デッサンの勉強はほぼしてこなかったので、改めて勉強しました。

そこで出会ったのがこの本です!

『鉛筆一本ではじめる光と影の描き方』

著者:OCHABI Institute

この本はデッサンをするために必要な知識がたくさん書かれています!

その中でもこれなら初心者の私でもうまくかけるのではと思いました!

スポンサーリンク

この世にあるものはすべて図形を組み合わせたもので作られている!

世の中にあるのもは何かの図形に置き換えられないかと考えたときにこんなふうに定義しているものがありました!

現実のものを構成する球体、円すい、円柱、直方体の4つの図形を、ここでは「ベーシックシェイプ」と呼びます。

『鉛筆一本ではじめる光と影の描き方』著者:OCHABI Institute

ということは世の中にあるものを図形に置き換えて考える方法はいいのかもしれないと思いました!

スポンサーリンク

ベーシックシェイプを使って描いてみた。

光と影の描き方に書かれている“ベーシックシェイプ”を使って絵の練習してみます!

なんだこりゃ〜!

図形に置き換えられるところを意識して
描いてみたけどいま一つというところですかね

しかし、いきなり全体の形を作るより、部分部分で図形に置き換えて
描いたほうがバランスが崩れにくいし、描きやすいと思いました!

けれども描きやすくてもうまく描けなきゃ意味がありませんね。
見たものを写すことがデッサンと言うならば、
写す練習って意外と思った通りにできないものだと思いました。

丸、三角、四角に置き換えてみても、
その図形を大雑把に描いてしまえば、
ベーシックシェイプを活かせていないのと同じになります。

なんとなく図形に置き換えられても
その図形が綺麗に描けなければ、もったいないと思います。

つまり、大切なのは、ベーシックシェイプで使う図形たち
を綺麗に描けるような練習が必要です!

スポンサーリンク

まとめ

単純な図形、球体、円錐、円柱など、いままでこんな図形を練習したところで
変わらないと思っていましたが、“デッサンが大切だ”とか、
“円を綺麗に描けるようにすることが大切だ”
ということを耳にしてきましたが、改めてその意味に気づきました!

こうして、少しづつ大切と言われていることをどうして大切なのか自分で気づくときが成長するときですね!

コツコツデッサンをして物を正確にとらえる練習をしていきたいと思います!

最後まで読んでくれてありがとうございます!
ぽちっと応援よろしくお願いします(*’▽’)

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ


コメント

タイトルとURLをコピーしました