クロッキーやっています。なんだかクロッキーって今やっているやり方で正しいのかも
よく分かっていないまま練習しています。😅
バランスよく描くためにも見たままをそのまま描くだけでは、力にならないと思いました。
そこで、途中からやり方を変えてみました。
どう変えたのかというと、消しゴムは使えないし、一度書いた線は消えないのが気になっていたため、気にするのをやめました!(笑)
そのため、腰の位置や、肩関節の部分などを印をつけたりして描いてみることにしました。
すると少しだけ立体的に描けているようにも感じました。
補助線を描いてしまうと完成品が見本と違ってごちゃごちゃしてしまいますが、
今は我慢して、きれいなポーズを描くことを手に覚えてもらうために、
自分の考え方をクリアにして練習しようと思った今日この頃でした。
クロッキーやりながらもまたオリジナルの絵を作成中です。
オリジナル描けば描くほどいろんなことを吸収していける気がします。

毎日コツコツ頑張りましょう。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ぽちっと応援よろしくお願いします(*’▽’)


コメント