デッサン初心者が球体を描いてみると、新たな発見がある

イラスト練習備忘録
スポンサーリンク

デッサンをやるぞ!と最近やる気が出ていますが、
まず、どんな練習をしようかと思ったとき、
球体を描けるようになりたいと思いました!

ぴよっち
ぴよっち

いきなり球体とか難しすぎるよ~

そう思ったのですが、球体を描くコツがつかめさえすれば、
立体感の表現の仕方や、影の付け方などを理解できるようになるかなと
思ったので、やってみようと思いました!

そして、私の勝手なイメージで、“デッサンというと球体”
というイメージがあるので、まずは球体を描いてみます!

家にあるもので球体を描こうを思いましたが、
意外と球体って家にないものなんですね!

たまたま家にあったビー玉をモデルに
描くことにしました!

スポンサーリンク

まず丸を描くことさえも慣れない

球体を描くのにまず丸を描きます。
しかし、何度描きなおしても丸にならないのです😱

なんだこりゃ~!

なんだか大福みたいな形になりました~

十字線描いて、綺麗な丸を描いたはずがこんないびつに
なってしまいました😅

自力で描こうと思っても上手く描けないと
思ったので、今回はYouTubeで球体の描き方を
教えてくれる人の動画を参考にして練習してみました!

参照:Shiiida ART 『デッサンの描き方【球体】基礎♪』

初心者にもやさしく分かりやすくてとても助かりました!

動画を見た後に描いた円のほうがうまく描けているようなきがします!

スポンサーリンク

自分なりに球体を描いてみて気づいたこと

動画の力を借りてなんとか球体のようなものを
描くことができました!

どうでしょう!

初めてにしては球体に近しいものが描けたのではないでしょうか!

この球体は光源が手前から入っていて、影は後ろのほうに
かかっている感じを表現しています。

ビー玉をモデルにしましたが、ビー玉の質感は出せなかったので、
それはまた今度ステップアップしてからできるようになります!

気づいたこと

地面に近づくにつれて、反射光のようなものがあるため、
明るくなるのだと気づきました!

また、鉛筆の濃さというよりも、線の重なり具合などの違いで
立体感が出ると分かりました!

そして、縦線、横線をどう使うかによって立体感が出せるのだと
気づきました!

これらを次に活かしたらもう少し上手く描けるような気がします。


よく分かっていないこと

反対に、よく分かっていないこともありました。

一つは、影の描き方です。地面に映る影は、影というよりも
球体を乗せている皿みたいにみえてとても変です。

どうしたら影に見えるのかいまいち分かっていません。

あとは、光が当たっている部分はまったく描かずに
白いほうがいいのか、少しでも鉛筆の線があったほうが
いいのか悩みました!


結果、曖昧な表現で描き上げてしまいました。

スポンサーリンク

まとめ

動画で見たように描いたつもりでも、
一つ一つの手の動きや、鉛筆の使い方が違うだけでも
こうも違うものができてしまいます。

何度も何度も練習して、デッサンの感覚を自分の手に覚えさせるしか
ないのだと思いました!

こうゆう鉛筆の使い方をしたらこう見えるんだというところが
つながったら、もっとスムーズにデッサンができるのだと思います。

地道に練習して、感覚を掴んでいきます!

最後まで読んでくれてありがとうございます!
ぽちっと応援よろしくお願いします(*’▽’)

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました