デジタルペイントアプリやソフトっていろいろな種類がありますが、機能がところどころ違ったりして1つのソフトを使いこなせてもその他のペイントソフトを使うと使いにくい!なんてことありますよね!
今回はその中でもアイビスペイントの塗り方についてまとめてみました!
アイビスペイントの塗り方は個人的には使いやすくて好きです!
ちなみに今回は塗ることに関する基本的な手順について書いています。
アイビスペイントの塗り方いろいろ
アイビスペイントは色の塗り方といってもいろいろなやり方があります。
- ブラシで塗る
- 塗りつぶしで塗る
- 選択レイヤーを使って塗る
実際きれいに塗ることができればどんなやり方でもいいと思います。しかし、やりやすいやり方で塗るのが一番いいと思います。
どのやり方が自分に合っているのか試してみるといいですね!
また、時と場合によってどんな機能を使って塗るかは違ってくると思います。
どんなときに使うのがおすすめかまとめてみました。
ブラシで塗る
これは誰でも思いつく塗り方ですね。細かいところを塗るときにも役に立ちますね!
ただ、広範囲に塗るときには時間がかかってしまいます。
ざっくり塗った後の塗り残しを塗るときにも活躍します。
塗りつぶしで塗る
バケツマークの塗りつぶしを使って塗る方法です。
線の中を一色で一度に塗りたいときには簡単で早いです。
ただし、線と線の間に隙間がある絵を塗りつぶす際は塗りつぶしの設定を変更して塗らないと塗りつぶしたくない範囲まで塗られてしまいます。
選択レイヤーで塗る
個人的にはこのやり方で塗るのが一番しっくりきています。
アイビスペイントといったら選択レイヤーというイメージです。
レイヤーの画面を開くと自分が描いているレイヤーたちの一番上に選択レイヤーというレイヤーがあります。
選択レイヤーにしてからブラシや塗りつぶしをすると紫色に塗られると思います。
その塗られた範囲が選択されているということになるので、ほかのレイヤーに移動して塗ったときにその範囲にしか色が塗られなくなります。
なんという便利な機能!
この塗り方をすれば、ほかの部分にはみ出る心配もないし、いろいろな応用が利きそうですね!
まとめ
アイビスペイントではいろいろな塗り方ができます。その時によって塗る方法を使い分けができてとても便利です。そしてなにより選択レイヤーというものの使い方を覚えると塗るのが楽しくなりますね!
アイビスペイントで試してみてください!
コメント