ぷりんさん

スポンサーリンク
その他

誰にでもある?!無効なトラフィックの検出について【解決策】

Googleアドセンスを利用していると、突然アドセンスの広告が制限されたということがあります。何も悪いことをした覚えないのに、どうして広告が制限されてしまったの?!というように悩んでいる方もいると思います。今回は、とくに問題行為をしたわけで...
イラスト練習備忘録

自然なポーズの描き方【イラスト練習】

前回まで顔を中心に練習してきました。ぴよっち顔の向きの練習はだいぶ慣れてきたね。自分の思い描いた絵が描きたい!しかし、顔だけ描けるようになっても体が描けないと始まりません。そこで、今回はポーズの練習をしてみました。そして、ポーズの練習を通し...
イラスト練習備忘録

横顔の描き方を勉強しよう【イラスト練習】

横顔がどうしてもしっくりこなくて、すっきりしないまま絵を描くのを中断してしまうときがあります。ぴよっち横顔が上手く描けるようになりたい!今回は、横顔が少しでも上手く描けるように実践してみたこと、学んだことをまとめてみました。そして、それをも...
イラスト練習備忘録

顔の向きの描き方【イラスト練習】

顔の向きってなかなかうまく描けなくて苦手です。今まで横顔は横顔で練習して、正面は正面で練習して、全く別のものとして描いていました。ぴよっち横顔と正面って顔の輪郭の描き方が全然違うもんね~しかし、横顔も正面も同じ顔であることを意識してから多く...
イラスト練習備忘録

イラスト練習も勉強と同じ?練習した後は復習をしよう

絵の練習をしていて顔の輪郭がうまく描けない、顔のバランスがいまいち…なんて思うときありますよね。人はロボットのように毎日1ミリのずれもなく同じものが描けるということは難しいと思いますが、同じものが描けるように近づけることはできると思いました...
イラスト練習備忘録

球体を意識して顔の輪郭を描いてみる【イラスト練習】

前回球体の練習をしました。今回はその球体を使って顔の輪郭を綺麗に描けるように練習してみました!球体を意識して顔の輪郭を描いてみた球体の側面は切り取った形が顔の輪郭になると学んだのでそこを意識して描いてみます。右下にある正面の顔は上手く描けた...
イラスト練習備忘録

顔の輪郭の描き方【上手く描けない原因と解決策】

いつも描いていて顔の輪郭がしっくりこなくて引っかかっていることがありました。今回はその原因と解決するためにしたことをまとめてみました!顔の輪郭が上手く描けない人の現状私のように顔の輪郭がしっくりこない人はいるのではないでしょうか。私が思う輪...
イラスト練習備忘録

女の子の髪型の描き方【練習】

いざオリキャラ作ろうと思っても髪型が浮かばなかったり、イメージ通りに描けないことがあります。いろいろな髪型を描いてみて試行錯誤してみましょう。このブログはイラスト練習中の者の日々の描いた絵について振り返りをして次に生かしていくためにまとめた...
イラスト

アイビスペイントは指でも描ける!【筆圧感知について】

デジタルで絵を描くなら液タブやペンタブなど描きやすくなるためのツールがあると思いますが、誰でもすぐに用意できるとは限りませんよね。暇つぶしにお絵描きしたい、電車で移動中にサクッと描きたい、なんていう人もいると思います。どんなときでもスマホと...
イラスト

アイビスペイントの録画方法【ibis paint】

自分の描いた絵が動画として残るといいなと思うことはありますよね!単純にカメラなどの機器を準備して記録する方法もありますが、アイビスペイントはそのような手間は一切なしです!今回はアイビスペイントで自分の描いた絵を録画する方法をみていきましょう...
スポンサーリンク