イラスト

スポンサーリンク
イラスト

最初に絵を描き始めるときには大まかな全体のイメージが大切

一つの作品を作る際、まず始めになにからしたらいいのか私は最初わかりませんでした。棒人間みたいなざっくりした人の形やポーズをかいて、そのあとから肉をつけるようにするのかなと考えていました。しかし、なんだかうまく描けなくて、棒人間から線画にして...
イラスト

模写が上手くならない?【描いた模写を振り返ろう】

日々イラストの練習をしている中で、こんなこと思うことありませんか?「模写ってやっている意味あるのかな?🤔」上手く描けないうちはよりそう思う人はいるのではないでしょうか?私はまさに模写って意味あるのか疑問になりながらも練習していました。今回は...
イラスト

犬と散歩している女の子を描いてみた

今回はオリジナルで犬と散歩している女の子を描いてみました!別の記事を見ている人はお分かりだと思いますが、絵一つに何日も時間をかけてしまいました~😂今回も絵を描いていい勉強になりました!絵を見ながらまた次に活かせることがないか、改善点を挙げて...
イラスト

アイビスペイントでアスファルトの表現の仕方を考えてみた

オリジナルのイラスト作成も終わりが見えてきました。今日は地面のアスファルトを塗るために、なんとかリアルに近いものが描けるように、アイビスペイントでカスタムペンを作ってみました!カスタムペンは今までよく使うペンを保存するくらいの場所としか考え...
イラスト

「キャラの背景」描き方教室 CLIP STUDIO PAINTで描く! キャラの想いを物語る風景の技術の本を読んでみた。

今日はイラスト練習というよりも、勉強しよう!と思い、本を読みました。📙図書館で借りてきました!返す期限が迫っているのに、全然読む時間が作れなくて今読みまくって頭に吸収させてます(笑)なぜこの本を読もうと思ったのかというと、背景という背景をち...
イラスト

イラスト練習で模写する意味はあると言える理由

イラスト練習の中でも模写はよく聞く言葉ですが、賛否両論ある練習法です。模写したところでなにも身につかない、意味がないなどという意見もあるでしょう。しかし、私自身模写をしてきてようやく心の底から模写はイラストの成長に繋がっているのではないかと...
イラスト

座っている女の子描いてみた

これまで絵の練習してみて、なんだかんだオリジナルで塗りまでを仕上げて一つの絵を完成させたことがなかったので、今回は座っている女の子描いてみました!🙋‍♀️描いてみるといろんな気づきがありました!まずはその描いた絵をみてください!座っている女...
イラスト

イラスト初心者がぶつけ本番でクロッキーすると学びがたくさん!

みなさんクロッキーというものを知っていますか?クロッキーとは限られた時間の中で素早く見たものを消しゴムなどで消したりせず描くことをいいます。いろんな人のクロッキーを見ているとこんなに短時間で正確な絵を描けるのはすごいなと思っています。自分に...
イラスト

【イラスト初心者】絵は何から練習したらいいか【行動編】

よし、絵の練習をするぞ!と気合いは入ったはいいけれど、いざ練習しようとなると、どんな練習をしようか考えてばかりでなかなか練習に取り組めないなんてことあります。また、毎日の練習がこの練習は効果的なのか?😕やる意味あるのか?🤨もっといい練習方法...
イラスト

女の子のポーズを描いてみよう3

みなさん、こんにちはこんばんは!今回も女の子のポーズの振り返りです!😉今回のポーズはこちら!自然に手を前に組んでいるポーズです。このポーズは私たち日常でもやりそうなポーズです。完成する前までの段階いきなりポンと描けたらいいですが、まだそこま...
スポンサーリンク