イラスト練習備忘録 手の描く練習をたくさんしてみたらいろいろな気づきがありました。 今日は手の練習しました!手は体の中でも小さなパーツだからつい、上手く描けないと目をつぶってしまいがちな部分です。私は目をつぶってごまかしてしまいます(笑)ぴよっちだめだよー手も描けるようにならないと!そろそろ手の練習しないとなあと思っていた... 2021.07.01 イラスト練習備忘録
イラスト練習備忘録 線画は拡大してみると線がおかしいことがある。 今日もオリジナルの女の子の練習です!線画がようやく完成しました!今までと同じように描く練習しているのにまた新たに気づきました。線画ってぱっと見てよく描けてると思っても、拡大して一つ一つの線を見てみると、曲がっていたり、線と線が重なって太く見... 2021.06.30 イラスト練習備忘録
イラスト練習備忘録 線画の先の塗りがしたい! また新たに新しくオリジナルの女の子の絵を描いていますが、ラフを描いた後線画を描いて塗りに入るというざっくりいうとそのような流れでやってきていますが、線画を描いている途中にもうすでに「塗りをしたい!!」という思いが強く、線画がおろそかになって... 2021.06.30 イラスト練習備忘録
イラスト 最初に絵を描き始めるときには大まかな全体のイメージが大切 一つの作品を作る際、まず始めになにからしたらいいのか私は最初わかりませんでした。棒人間みたいなざっくりした人の形やポーズをかいて、そのあとから肉をつけるようにするのかなと考えていました。しかし、なんだかうまく描けなくて、棒人間から線画にして... 2021.06.26 イラストイラスト練習備忘録
イラスト練習備忘録 靴の描き方の前に足の描き方の勉強が大切。 昨日は靴の描き方を勉強しようと思ってスニーカーを写真を見ながら練習しましたが、なかなか一度では思ったように描けませんでした。そこで、今日も靴の描き方勉強しようかなと思って、ネットで調べると、親切に靴の描き方を教えてくれるサイトがありました!... 2021.06.23 イラスト練習備忘録
イラスト練習備忘録 スニーカーの描き方を知るためにたくさん靴を描いてみた。 前回投稿したイラスト、犬と散歩をしている女の子の絵を振り返った際、靴を描くのがとても苦手であるということを知ったので、今回はスニーカーの描き方を描きながら知っていこうと思います。スニーカーの描き方を知るためにたくさん靴を描いてみた。いきなり... 2021.06.22 イラスト練習備忘録
イラスト 模写が上手くならない?【描いた模写を振り返ろう】 日々イラストの練習をしている中で、こんなこと思うことありませんか?「模写ってやっている意味あるのかな?🤔」上手く描けないうちはよりそう思う人はいるのではないでしょうか?私はまさに模写って意味あるのか疑問になりながらも練習していました。今回は... 2021.06.20 イラストイラスト練習備忘録
イラスト アイビスペイントでアスファルトの表現の仕方を考えてみた オリジナルのイラスト作成も終わりが見えてきました。今日は地面のアスファルトを塗るために、なんとかリアルに近いものが描けるように、アイビスペイントでカスタムペンを作ってみました!カスタムペンは今までよく使うペンを保存するくらいの場所としか考え... 2021.06.18 イラストイラスト練習備忘録
イラスト 「キャラの背景」描き方教室 CLIP STUDIO PAINTで描く! キャラの想いを物語る風景の技術の本を読んでみた。 今日はイラスト練習というよりも、勉強しよう!と思い、本を読みました。📙図書館で借りてきました!返す期限が迫っているのに、全然読む時間が作れなくて今読みまくって頭に吸収させてます(笑)なぜこの本を読もうと思ったのかというと、背景という背景をち... 2021.06.17 イラストイラスト練習備忘録
イラスト練習備忘録 影ってどこにつけたらいいのかだんだん分からなくなってくる 今日もオリジナルのイラストの練習です。影をつけたらだんだんそれなりの絵に見えてきました。影をつけると絵に変化が見られて描いていて楽しいですが、描いているうちにだんだんどこに影を入れたらいいのか分からなくなってきます(笑)影入れなさすぎてもお... 2021.06.16 イラスト練習備忘録