2021-07

スポンサーリンク
イラスト

イラストの背景描くの苦手な人はフリー素材に頼る!

女の子の絵を描くのは好きだけど、背景や物を描くのが苦手。。。そんな私のような人たくさんいるはずです。上手く女の子が描けても背景はへんてこなんてもったいないですよね😅ぴよっち背景上手く描けるようになりたいなあ。まっさらな状態から背景を描いてみ...
イラスト

イラストが上手くなるためにデッサンの必要性にようやく気付いた理由

絵が上手くなりたい!そう思ったとき、まずは基礎から学んでいこうって考えますよね。野球で例えるなら、基礎とはキャッチボールやランニングから始めるといったところでしょうか。絵もまず上手くなるならデッサンだ!!と考える人が多いと思います。私がそう...
イラスト

レイヤーをフォルダ分けすると、さらに絵が描きやすくなる!【アイビスペイント】

レイヤーを使うととても便利ということを前回話しました。レイヤーの素晴らしさはここでとどまることを知らなかったのです!今回はさらにレイヤーのフォルダ分けについて紹介します。デジタルで絵を描いているとき、こんなふうに思ったことあると思います。「...
イラスト

ペイントソフトのレイヤーってどうやって使ったらいいの?

ペイントアプリや、有名なCLIPSTUDIO、illustratorなど今はいろいろな絵を描くツールがありますよね。ぴよっち絵を描くのはまだ初心者かもしれないけれど、いずれ立派なデジタルイラストを描くんだ!!ということで、将来立派になりたい...
イラスト練習備忘録

影をつけるのって大切なんだ

今日はオリジナルの女の子の影を入れていきました。影を付けるだけで絵に立体感が出てきました。こんな感じです!影なし影ありちょっと雰囲気が違って見えますね。しかし、影を入れるのはどうしても違和感が出てしまいます。自然に影を入れられているところも...
イラスト

前に描いた絵を今見て「変だ!」と思うということは成長している証拠!

絵の練習をしていて、ふと今まで描いてきた絵を見直すことってありますよね。それをやったとき、どう思いますか?①ぴよっちうーん、昔も変わらずうまく描けているなあなのか、②ぴよっち昔のほうがうまく描けているなあそれとも、③ぴよっちうわ~なんて変な...
イラスト練習備忘録

髪の毛の塗りはなにが正解か分からなくなってくる。

今作成中の女の子の絵の塗り工程に入りました!まず簡単にべた塗りした感じがこんな感じです!頑張って目も塗ったぞ!😁前回作った作品よりも線画から塗りまでに到達するまでの時間が短くなった気がします。スムーズにここまでこれました!これは大きな進歩で...
イラスト練習備忘録

パーカーの描き方~うまく表現するために振り返ってみた~

パーカーって服のデザインは一体だれが考えたものなのだろうか。華やかではないのに女の子が着るとかわいいです!男の人もパーカー着ていると優しい雰囲気に見えます。だから私はパーカーが上手く描けるようになりたいのです!今回はパーカーの描き方を振り返...
イラスト練習備忘録

手の描く練習をたくさんしてみたらいろいろな気づきがありました。

今日は手の練習しました!手は体の中でも小さなパーツだからつい、上手く描けないと目をつぶってしまいがちな部分です。私は目をつぶってごまかしてしまいます(笑)ぴよっちだめだよー手も描けるようにならないと!そろそろ手の練習しないとなあと思っていた...
スポンサーリンク