ぷりんさん

スポンサーリンク
イラスト

靴の描き方をマスターする方法

靴を上手く描けるようになりたい、人物は描けるけど、靴を描くとなると上手く描けない。なんて思っているそこのあなた!😎靴の描き方をマスターできる方法があります!私は靴の描き方なんて描いているうちに身についてくるだろうなーなんて思っていましたが、...
イラスト練習備忘録

靴を描く練習~足の構造編~

絵を描いている皆さん、靴を描くのは得意ですか?私は絵を描くとき、顔を可愛く描くことを意識していても靴までも綺麗に描こうとなると一気に描く気がなくなってしまい、せっかく上手く描けても足元が手抜きだと残念な絵になってしまいます😅“おしゃれは足元...
イラスト練習備忘録

【デッサン練習】円柱を描くコツをつかむ!

デッサン練習でカンなどの円柱を練習することがあると思います。ぴよっち練習しなくてもカンくらいは描けそうだよ。確かに、身の回りでもよく見かける円柱は、簡単に描けそうだと思います。いざ描いてみると、思っていることがそのままできるとは限らないんだ...
イラスト

デッサンは何から練習したらいい?

デッサンにチャレンジしてみたいと思ったとき、気持ちはあっても何を練習したらいいのか悩みます。思いついて、まずはりんごからだ!なんて考えてしまいます(笑)なぜかデッサンはりんごってイメージありますね。しかし、初めてデッサンをする人からすると「...
イラスト練習備忘録

球体を立体的に描くために必要なこと【デッサン練習】

デッサンで綺麗な球体が描ける人は絵が上手い人と思っています。(笑)それくらい球体って単純がゆえに描くのが難しいと感じます。今回は立体的に描くためにはどんな工夫が必要なのか考えていきましょう。影と陰球体を描く前に今回出てくる影と陰について意味...
イラスト練習備忘録

デッサン初心者が球体を描いてみると、新たな発見がある

デッサンをやるぞ!と最近やる気が出ていますが、まず、どんな練習をしようかと思ったとき、球体を描けるようになりたいと思いました!ぴよっちいきなり球体とか難しすぎるよ~そう思ったのですが、球体を描くコツがつかめさえすれば、立体感の表現の仕方や、...
イラスト

【どこで買う?】初心者がデッサンを始めるための道具について

興味本位でデッサンをやってみたいなと思ったとき、デッサンをするにあたり必要な道具というものが少なからずあります。今回は初心者がデッサンを始めるなら気軽に揃えられる道具についてまとめてみました。今回の記事は以下の人に合った内容になっています。...
イラスト練習備忘録

イラストが上手くなりたいのなら、デッサンは避けては通れない必要なものかもしれない

絵が上手くなりたいけど、鉛筆で目の前にあるものをデッサンすることはあまり楽しいと感じられない・・・そう思う人はいると思います。私はまさにそう思っています。「絵が上手くなりたいのにデッサンが楽しくないなら絵なんて上手くなりたいなんて言うな!」...
イラスト練習備忘録

初心者がデッサンができるようになるコツをつかむまで!

ぴよっちうまく描けないよ~デッサンをよし、やろう!と思っていざ目の前のリンゴを描こうとしたとき、立体のものを平面の上に表現するのは難しいと思ってしまいます。デッサンのやる気はあるけど、描き進まない、描いてみたけど平べったい絵になる。どうして...
インコと猫

猫を飼うならおすすめしたい~ラグドールって実はこんなに可愛いのです~

皆さん猫は好きでしょうか?日常の会話の中でも犬派、猫派の話になるときがありますよね!私も今までどちらでもなく猫に出会うまでは(犬でもなく鳥派)だったのですが、あるとき猫に出会ってからは猫派になりました!(ちゃんと鳥も今でも好きですw)猫って...
スポンサーリンク